違和感カフェ

日常の体験や情報に接する中で、えっ?!おや?!と思うことは多々ありますが、なんとなく流してしまいます。
そんな事柄をちゃんと意識し、曖昧を避け、なぜ?どうして?と問い直し、「違和感」を明確に意識できるようにしていきたいと思いました。
さらにそのことを共有してもらうことができるように、その「違和感」をイラストや写真で表現することを試みました。
表現力不足で、曖昧な伝達となっているとは思いますが、その分、意見交換の機会になるのではと良い方に理解しています。
このような対話の場を「違和感カフェ」と称して、展覧会を開催することとしました。
様々な意見が飛び交う空間となれば幸いです。

先頭に戻る